モードアオキ服飾研究所が選ばれる7つの理由
①一着一着丁寧にお仕立て。
25年以上の縫製経験の技術力で、細部まで拘り美しく仕上げます。
②ごだわりのある素材。
基本的に天然素材推しです。身体に良い食べ物を選ぶように、身に纏う衣服も自然から恵まれたものは身体や傷口に優しいです。
③お客様のご要望を大切にしています。
お悩みやご要望、ご意見は人それぞれです。より詳しくお聞きし、お品物に反映しています。
③お客様のご要望を大切にしています。
お悩みやご要望、ご意見は人それぞれです。より詳しくお聞きし、お品物に反映しています。
④デザインにもごだわります。
時には流行を取り入れたり、見た目は介護のイメージを出さないようにデザインします。
⑤機能性をプラスします。
オーダーメイドはもちろん、市販や既製品を持込みいただいて、お客様の身体の状態に合わせて着脱しやすい機能をリメイクします。
⑥介護せれている方も優しく。
ご自身で着脱できない場合、介護されている方にとって着脱しやすいようにリメイクします。
⑦ファッション外来。
済生会金沢病院内にファッション外来を設置し通院やリハビリのついでのご相談も可能です。既製品に機能性をリメイクしたサンプル品の展示もあります。
モードアオキ服飾研究所のお洋服
フクキタル

モードアオキ服飾研究所オリジナルブランドです。身体が不自由な方や介護されている方、がんを経験された方からのご意見を聞いて商品を開発しています。
仕立て直す(リメイク)

身体が不自由な方や介護されている方が着脱しやすいようにリメイクします。お気に入りのお洋服や市販、既製服をお持ち込みいただき、ファスナーやマジックテープを付けたりします。着脱のお悩みは人それぞれ、その方に合った方法をご提案します。
スマイルカバー
シリコン製のパッドに装着するカバー
乳がんにより乳房を一部切除または全摘出した方が装着するパッドに装着するカバーです。
両脇についたミミを利用しブラジャーに挟み込み固定しズレを解消、またミミを肌側に折り込み乳房の微妙な高さを調節したりします。素材にも拘り、肌側に当たる側のガーゼ布は富山県南砺市で織られた城端絹を使用しており、繊細な傷口に優しいです。この商品は石川県がん安心生活サポートハウス~がんサロン~【つどい場はなうめ】の乳がんを経験された方と一緒に考えました。
ミミの部分は意匠登録出願中。




ファスナーや、マジックテープを付ける
パジャマをリメイク



メディア掲載
北國新聞
2021年6月8日

金沢情報
.jpg)
北陸中日新聞

北國新聞

北陸中日新聞
2021年6月11日

済生会病院広報誌【済生】
.jpg)
済生会病院広報誌【済生】

